[box05 title=”まとめ“]
- 株式分割後は基本的に株価は上昇する
- 過度の株式分割にはご注意を
- 株式分割は優待がさらにもらえる可能性あり
[/box05]
この記事は、個別株の投資をはじめて1年未満の方むけです。
[chat face=”man1″ name=”困ってる人” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]
- 株式分割って聞いたことあるけど、よくわからない
- 突然、自分の保有株が半分になった
- 株式分割が発表されたけど、株価は上がるの?
- 株式分割のメリットとデメリットを教えて欲しい
[/chat]
そんな疑問をもった方のお悩みを解決します。
株式分割のメリットとデメリットをわかっていれば、自分が持っている株が上がるのか、下がるのかだいたい予想をすることができます。
自分が持っている銘柄が株式分割を発表したときに慌てなくて済みますのできちんと理解しておいて損はないです。
それでは、いきましょう!
株式分割とは?
言葉の通り、株式分割とはあらかじめ決められた株数に株式の割合を分けることをいいます。
株式をわけるだけなので、自分が保有する株の価値が変わることはありません。
<例>
ある企業が「1株を2株にわける」という株式分割の発表がありました
Aさんは、その企業の株を100株持っていたとします。
2株と倍になるのでAさんの保有株は200株になります。
株価が1株4000円なら、株式分割後は8,000円になります。
価値は変わりません。
<メモ>
(分割前) 100株×4,000円
=40万円
(分割後) 200株×2,000円
=40万円
企業側は株式分割をすると何かメリットがあるのでしょうか?
企業側のメリットは主に2つです。
- 株価を低くすることで個人投資家に買ってもらう
- マザーズやジャスダックから本則市場を目指したいため
株価を低くすることで個人投資家に買ってもらう
分割すると1株あたりの株価は半分になるので個人投資家は安く優良企業を買えます。
4,000円の株価が2,000円になると買いやすいですよね😄
4,000円のときよりもたくさんの方が株主になれます。
本則市場を目指す
本則市場とは東証1部、2部のことです。
マザーズ等から東証1部に代わることを鞍替えといいますが。東証1部に鞍替えをすると企業にとってさらに株価が買われるというメリットがあります。
企業は、東証1部を目指していますが、東証1部の条件が厳しいです。
出典 JPX
1部昇格の条件が、どれほど難しいかわかると思います。
企業は株式分割を発表することで表の条件を満たしやすくなります。
東証1部を目指す企業として、株式分割は武器の1つだとわかります。
株式分割のメリット
- 個人投資家が売買しやすい
- 株主優待が安くもらえる可能性がある
- 配当金が増えることがある
個人投資家が受けるメリットを▲でまとめました
順番にみていきましょう!
個人投資家が売買しやすい
1株あたりの値が下がるので、個人投資家が売買しやすくなります。
<例>
100株40万円の銘柄が分割して100株で20万円になったとします。
もし、分割した銘柄をもっているなら200株40万円ですので、半分売って他の銘柄に投資することができます。
買いたいときも同じです。
分割前100株40万円と分割後100株20万円では、あきらかに後者の方が個人投資家にとって買いやすいです。
このように売買する個人投資家が増えるので銘柄の取引量が増大します。
取引量が増えることが流動性が高くなったと株界隈ではいわれます。
株主優待が安くもらえる可能性もある
日本の企業唯一の株主優待ですが、これがなんと優待の条件が上がり、優待商品がもっともらえる可能性があります。
株主優待は100株からの企業が大半です。
<例>
Aさんがある企業の株を300株もっており、2分の1の株式分割が発表されました。
株式分割が発表され、Aさんの保有銘柄は600株になりました。
企業の株主優待の条件をみると600株でクオカード1000円分が2枚の条件だったら、Aさんは何もしなくても2枚のクオカードを手にすることができます。
株式分割のデメリット
- 過度の分割は株価が下がりやすい
基本的に分割が発表されると株価はあがります。
しかし、一部の銘柄で株価が下がるといった現象も起きています。
株式分割をすると株の売買数が増加し、流動性があがると説明しましたよね?
分割した株価があまりにも低すぎると売られすぎて、株価がかえって落ちることもあります。
買いの需要よりも売りの需要が多かったということですね。
これは、僕の勝手な考えですが、株価が安いときと業績が悪化見通しがあるときは、株価が下がる傾向が大きいと思っています。
まとめ
株式分割について理解していると、自分が持つ銘柄に株式分割が発表されるとき慌てなくてすみます。
大抵決算のときに発表されるので、分割の飛ばし記事が発表されたときは注意してみましょう。
株初心者向けにテクニカル分析の記事も書いています
基本的なテクニカル分析を学びたいかたはどうぞ[jin_icon_arrowbottom color=”#e9546b” size=”17px”]
おすすめ記事
投資は自己責任でお願いします。
コメント