こんにちは、【20代の投資家を増やすブログ】を書いているKEIです。
本ページでは、僕が運用するブログや軽く自己紹介をしていきたいと思います。
よろしくお願いします!
自己紹介!!
簡単な自己紹介
- 年齢 26歳
- 性別 男
- 性格 少し怒りっぽいところがありますが、基本優しいといわれます
- 好きなこと 株式投資、野球観戦(中日ファン)、カフェめぐり
- 好きな本 オニール本
Twitterもフォローしてね
Twitterでは、主に成長株や好決算をたたき出した銘柄を中心に呟いています。
Twitterはやられていない方もいらっしゃると思いますが、個別株に投資をしている方はやって頂いたほうがいいと思います。
情報の速報性はTwitterが1番です。
特に株本を読むのが好きで、オススメの書籍はオニールの成長株発掘法です。
ファンダメンタル分析に特化していて、この本を読んだおかげで業績の悪い会社の株を買うことが無くなりました。
株式投資をしようと思ったきっかけ

株式投資は20歳の頃からはじめて5年が経ちました。
当時大学生だった私は、ある日父親に野村証券のカードを渡され、この金を株式投資で増やしてみろと急に言われました。
額も結構なもので大学生の私は、震え掲示板で調べたり、NISAランキング調べたりして株取引をしていましたが、全く成果につながらず、半分以上お金を溶かしました。
今考えれば、業績もチャートも見ていないので勝てるはずがありません笑
当時はバイオ銘柄やゲーム銘柄ばかりを触っていました。
初心者典型ですね(笑)
現在は、株式投資の勉強を本格的にはじめ、なんとか利益がでるようになってきました。
僕が株で損した経験や儲かった話とかも発信していきたいですね。
ブログをしようと思ったきっかけ

もともとブログは1年前に開設していましたが、wordpressのログイン情報を忘れてしまい、仕事の忙しさからずっと放置状態でした。
株式投資を本気で勉強しはじめてから、学んだことを伝えたいと思ったことからブログをスタートしました。
つたない文章ですが、自分の思いを伝えられるブログは非常に刺激的で楽しいですね
ブログはYouTubeみたいに視聴回数ではなく何回閲覧されたかわかるPV数で判断します。
数字を伸ばす喜びみたいなものを感じています。
Youtube活動
https://www.youtube.com/channel/UCqXZ9WLwzDDSzMLIOgmq6fw
YouTube活動を開始しました。
主にレバレッジ系のETFやパフォーマンスを公開しています。
ブログと違いYouTubeは手間と時間が3倍以上かかります。
収益化は程遠いですが、毎日楽しんで動画投稿をしています。
投資初心者の手助け
株式投資についてなにもしらない方が、このサイトをみるだけで投資の知識がカバーできるようにしていきたいです。
日本は、株式投資の人口がまだまだ少ないです。
アメリカのようにたくさんの人が株式投資をはじめ、私のまわりに株式投資をはじめましたという声がたくさん聞こえてくるようにしていくことが目標です。