Appleアップル株の買い方紹介する記事です。
[box01 title=”記事まとめ“]
- 米国株は1株単位で株を買えるよ
- Appleの1株の値段は149ドル 日本円は2万円あれば購入可能
- 楽天証券のマネーブリッジで買うと楽
- Apple株を売るときは外貨決済にしよう
[/box01]
- 業績の絶好調なAppleの株を買いたい!
- 米国株投資家デビューをするんだ!
- 楽天証券で米国株の買い方がわからない!
という方がこの記事を読んでいるかもしれません。
今回は楽天証券でのAppleの株価の買い方をわかりやすく紹介していきます。
この記事の内容は米国株初心者さん向けです。
Apple アップル株の買い方 楽天証券での買い方を紹介するぞ
[box05 title=”手順“]
- 楽天証券にログイン
- 外国株式 米国株・海外ETFをクリック
- 米国株式をクリック
- 米国株式検索にApple又はAAPLと打ち込む
- 買いをクリック
- 数量を欲しい株数だけ入力
- 市場が開いているなら成行をクリック
- 円貨決済をクリック
- 特定をクリック
- 確認をクリック
- 取引暗唱番号をクリック
- 注文
[/box05]
楽天の口座開設が終わっていない方は下のURLから口座を作ってみてね!
上の手順通りのやっていけば、細かい用語は置いておいて株を買うことができます。
画像でも説明していくね。
①楽天証券にログイン
まずはログインをしましょう!
楽天証券にログインができなくてIDとパスワードを忘れてしまった人は楽天にメールをしてみてください。
②外国株式 米国株・海外ETFをクリック
はじめての株式購入でも慣れれば簡単にできます。
③米国株式をクリック
④米国株式検索にApple又はAAPLと打ち込む
米国株では日本株の証券コードと同じティッカーシンボルが採用されています。
Apple株のティッカーシンボルはAAPLといいます。
企業名をみてティッカーシンボルが頭に思い浮かぶと、脱初心者になると思います!
⑤買いをクリック
買わなければ、なにも始まらない!
⑥~⑩数量を欲しい株数だけ入力
現在のApple株は149ドルです。
日本円で2万円あれば、購入できます。(8/14現在)
最初、僕がAppleの株をはじめて買ったときは、10株くらい買って、米国株個別投資家デビューをしました。
市場が開いているなら成行をクリック
成行は、市場が開いている (サマータイムは22時30分から)時間に注文をした時間の値段で買うことができます。
※厳密にいうと違いますが今回は気にしないでください。
指値は自分が買いたい値段で株を買うことができます。
※ただし、株価がその値段にならない限り買うことはできません。
円貨決済をクリック
円貨決済は円で株を買うことができます。
ドルを持ってなくても株を買うことが可能です。
特定をクリック
特定は、証券口座が勝手に株の税金の計算をして税務署に収めてくれます。
自分で確定申告をしなくていいので特定を選ぶといいですよ。
確認をクリック
自分の注文内容があっているのかチェックをしましょう。
米国株は夜の注文なので仕事で疲れている方も多いと思います。
思いがけないミスもあるかもしれないので注意してみましょう。
注文
最後に注文をして取引が終了です。
株を買うことはできましたか?
最初の取引は緊張するかもしれませんが、ゆっくり焦らずやっていきましょう。
何回か繰り返していると必ず、買い売りの注文に慣れます。
次はワンポイントアドバイスをしていきますね。
楽天証券のマネーブリッジが楽
楽天のマネーブリッジを使うと楽天銀行から自動で楽天証券にお金が移り銘柄を買うことできます。
以前は、楽天証券内に日本円がないと米国株を買うことができませんでした。
あなたが米国株デビューをするならマネーブリッジは必須です!
Apple株を売るときは外貨決済で売ろう
Apple株の株価が上がって、あなたがApple株を売りたい時期がやってきました。
ここで重要なのが外貨決済でAppleの株を売ってください。
円貨決済にすると為替手数料が発生してしまいます。
次の米国個別株またはETFを買うときはドルで買わないと損なので、日本円に戻さずにドルで取引をしましょう。
僕は米国株をはじめて1年あまりですが、日本円に戻したことは1回もありません。
今回はApple株の買い方を記事にしました。
Appleの株の買い方はこれで終わりですが、米国株初心者さんにAppleの個別株がなぜ買いなのか簡単に紹介していきますね。
なぜ、アップル Apple株は買いなのか?
- 決算を2年間ミスをしていない
- 業績がすこぶる好調
- 新値を挑戦しているから
- Apple株は長期でなんだかんだ上がるから
Apple株は
買い
です。
短期では、わかりませんが長期的にみるとApple株は新高値を更新していきます。
あまり、普段は言い切らないですが、Apple株の株価は上がります。
その理由として決算が上げられます。
下の図をみれば、わかるようにApple株は2年間、売上高・EPS(1株あたりの利益)をしくじっていません。
出典:Seeking Alpha
出典:Seeking Alpha
決算に強くて、業績が好調だということがわかります。
株価=PER×EPS
で求めることができるのでEPSが上がり続ける限り、株価が上がらなければどんどん割安になっていき、そのうち株価は業績に追いつきます。
Appleは業績がすこぶる好調
出典:マネックス証券銘柄スカウター
Appleはどの指標をみても最高益を更新しています。
業績をみると好調であることはいうまでもありません。
10年間、業績をみることができるのはマネックス証券銘柄スカウターだけです。
銘柄スカウターがあるだけで、個別株の分析が全然違います。
口座開設していない方はぜひしてみてね
マネックス証券
Appleチャート
出典:Yahoofinance
現在は新値を試す展開です。
このまま新高値を更新して欲しいです。
最後に・・・
振り返りをしましょう。
[box01 title=”記事まとめ“]
- 米国株は1株単位で株を買えるよ
- Appleの1株の値段は149ドル 日本円は2万円あれば購入可能
- 楽天証券のマネーブリッジで買うと楽
- Apple株を売るときは外貨決済にしよう
[/box01]
Apple株を買うことはできましたか?
僕もApple株を買って米国株デビューをしました。
最初は株を買うのは不安かもしれませんが、ここまで記事を読んだ方は問題なく買えると思います。
楽しい投資ライフを過ごしましょう!
じゃあね。
https://kei15-blog.com/us-stock-choice-kabu-netshouken/
コメント