スターバルク・キャリア 【SBLK】 の株価が好調な理由を探っていく記事です。
- バルチック海運指数が過去最高超
- 原油価格が上昇している
- 景気回復の恩恵をうけているから
- 決算内容がよかった
スターバルクの株価は2021年に入り、株価は+154%(5/7時点)上昇しています。
- この記事にたどり着いた方はスターバルクってじっちゃま銘柄だけど、どんな企業なのかな?
- 最近、NASDAQが売られてDACのような輸送船銘柄が上がっているけど、どんな企業なのか?
- 最新の決算情報やチャート分析が気になる
そんな方が多いと思います。
最後まで読んで頂けたら、上記の悩みは解決できると思います。
<簡単、企業分析>
SBLKはドライバルク船の輸送サービスを提供する世界的な海運会社です。
128隻の貨物船を保有し、世界中の鉄鉱石・穀物・鉱物・ボーキサイト・鉄鋼製品を輸送しています。
毎年6000トンを出荷し、人々の生活を支えています。
スターバルク・キャリア 【SBLK】 株価が2021年154%上昇した理由はなぜか?

- バルチック海運指数が過去最高超
- 原油価格が上昇している
- 景気回復の恩恵をうけているから
- 決算内容がよかった
上記が株価が絶好超な理由だと考察します。
1つずつやさしくご紹介していきます!
バルチック海運指数が過去最高超

バルチック海運指数とは、外航ばら済み船の運賃の総合指数を指します。
「BDI」と略称されます。
国際的な海上運賃の指標となっており、2021年5月7日現在、2021年でみて新高値を更新中です。
この数値が上がるほど、海上運賃が上昇していることを表すので、ばら積船銘柄に資金が集まりやすくなります。
SBLKの他にもDACというばら積み船銘柄も2021年に大きく株価が上がっています。
ダナオス 【DAC】▼

出典:Seeking Alpha
原油価格が上昇している

新型コロナウイルス初期の頃は、原油価格は崩壊していました。
しかし、アメリカをはじめワクチン接種が加速してきた国から経済が復活しつつあります。
原油価格をみてもコロナ水準までようやく戻ってきました。
船=原油ですので価格が上がってくると、バルチック海運指数も上昇します。
バルチックが上がると海運系の銘柄は絶好調になります。
景気回復の恩恵を受けているから
新型コロナウイルスでアメリカ経済をはじめ、世界の経済はどん底になりました。
経済の回復には、銅・鉄・飼料といった素材がかかせません。
コモディティ価格は上昇しているので、積荷の単価が上がっています。
決算情報については、のちほど紹介します。
スターバルク・キャリア 【SBLK】 株価情報
株価:22.500
自己資本比率:48.5%
PER:225倍
PBR:1.4倍
配当金:なし
収益性
ROA:0.3%
ROE:0.6%
PERが高いですね。
かなりの割高ですが、バルチック海運指数が上がっている限りは大丈夫です。
逆に下がるときは、一気に下落すると思います。
スターバルク・キャリア 【SBLK】 決算情報
5月8日時点での最新決算は第4四半期決算です。
予想:$0.23
結果:$0.30
予想:$141.04M
結果:$144.67M
前年同期比:+17.9%
次回決算:5/18
今回の第4四半期決算は売上高・EPS共に予想を上回ることができました。
決算単体でみると好調です。
新型コロナウイルスの影響があるのにもかかわらず、事業好調でした。
年間の売上推移

出典:マネックス証券銘柄スカウターの資料で作成
データ一覧
決算期 | 売上 | 前年同期比 |
2015/12 | 234 | 59.00% |
2016/12 | 222 | -5.20% |
2017/12 | 332 | 49.50% |
2018/12 | 652 | 96.30% |
2019/12 | 821 | 26.10% |
2020/12 | 693 | -15.60% |
単位:百万USD
四半期ごとの売上推移

出典:マネックス証券銘柄スカウターの資料で作成
データ一覧
決算期 | 売上 | 前年同期比 |
2018/12 | 209 | 94.40% |
2019/03 | 166 | 37.50% |
2019/06 | 158 | 19.00% |
2019/09 | 248 | 31.80% |
2019/12 | 249 | 18.70% |
2020/09 | 200 | 20.30% |
2020/12 | 186 | 17.90% |
単位:百万USD
年間の当期利益推移

出典:マネックス証券銘柄スカウターの資料で作成
データ一覧
決算期 | 当期利益 | 前年同期比 |
2018/12 | 12 | -50.90% |
2019/03 | -5 | -153.90% |
2019/06 | -40 | -474.40% |
2019/09 | 6 | -77.70% |
2019/12 | 24 | 100.50% |
2020/09 | 23 | 535.40% |
2020/12 | 28 | 169.10% |
単位:百万USD
スターバルク・キャリア 【SBLK】 チャート分析 今後の株価は上がるか?
株価分析をしますが、あくまでも個人の意見ですので参考程度でお願いします。
短期

様子見推奨
チャートは日足です。
現在、新高値更新中です。
2021年は株価が約154%ほど上昇しています。
さすがに短期的には過熱感がある印象です。
新高値は買いですが、今から買っていくのは警戒感があります。
原油価格とバルチック海運指数に注意してください。
また、第1決算が5月18日あたりで発表されるので短期だと決算をミスしたときに痛い目を食らうかもしれません。
SBLK YTD ▼

出典:Seeking Alpha
長期

買い
長期は買いだと思います。
チャートは月足です。
今後、世界経済はコロナの脱却をはじめています。
世界経済が回復するほど、SBLKのようなバラ積み船銘柄は上昇してくると思います。
出来高も2021年に入ってから、半端内です。
決算内容をみてからINしてもおもしろいと思います。
実際、他の海運銘柄も好調です。
例えば、ダナオス DACも株価が1年間で1563%上昇しています。
最後に
- バルチック海運指数が過去最高超
- 原油価格が上昇している
- 景気回復の恩恵をうけているから
- 決算内容がよかった
振り返りをしましょう
今回はSBLKの株価の上昇要因についてまとめました。
SBLKをはじめ、海運銘柄はNASDAQ銘柄を遥かに凌ぐ、パフォーマンスを叩きだしています。
世界経済が回復する中、今後も期待が持てる銘柄だと思います。
SBLKはマネックス証券をはじめ大手ネット証券会社で購入可能なのでこの機会に口座を持ってない方は作ってみてください。
▼口座開設は無料▼
マネックス証券
✅その他オススメ記事


