- NYダウは強い
- NASDAQは50日を死守できるかが正念場
- ハイテク株は売られやすい傾向
- 日本株に与える影響は限定的
米国株は全部売ったほうがいいの?
NASDAQだけが下がった理由は?
今後のシナリオについて教えて欲しい
トランプ大統領が新型コロナウイルスに感染したという衝撃的なニュースが入ってきました。
大統領選前なので一刻も早く回復して欲しいですが、2020年10月2日の市場はNASDAQが大きく下落しました。
当記事では、ダウ、NASDAQの今後の展開や日本市場に与える影響を考察していきます。
トランプ大統領がコロナに感染してから、市場は▼のようには動きました。
NYダウ 27,682.81 ▼0.48% -134.09
NASDAQ 11,075.02 ▼2.22% -251.49
ダウに比べてNASDAQが大きく下げた理由も解説していきます。
今後の株式市場に与える影響

出典 finbiz
※10月2日の米国市場です
この画像をみるとNASDAQを中心としたハイテク銘柄が売られていますね。
原因は、テレビ討論が若干バイデン氏が優勢だったことと、トランプ大統領がコロナ感染したため、バイデン候補の勝つ確率が上がったためです。
バイデン氏の政策の1つとして、連邦法人税率を21%から28%に引き上げる政策を出しています。
バイデン氏はAmazonなど巨大IT企業の税金逃れを深刻にとらえています。
バイデン候補が勝利する確率が上がったことで、利益率が高い銘柄が多い、ハイテク株が売られました。
それぞれ、ダウとNASDAQのチャートをみていきましょう
NASDAQ

設定<日足>
赤色:25日
黒色:50日
青色:200日
MACDとRSIはデフォルト設定
※2020年10月2日のNASDAQの株価です
構成銘柄はGAFAMをはじめ、巨大テック企業で形成されています。
コロナ前の水準に比べて大きく上昇しています
最近は、調整がはいり、調子が悪いです。
感染報道があった10月2日は ▼2.22% -251.49下落しました。
株価はちょうど50日線上に株価があります。
50日を下回るようであれば、しばらくは調整が続く可能性があります。
200日線まで暴落する可能性はおそらくないと思いますが、調子のいい銘柄もたくさんあるので、トランプ大統領がコロナに感染した影響は限定的だと思います。
重症化などのショッキングのニュースがあると一時的に大きく下げる場面も出てくると思いますが、長期の方は静観でいいと思っています。
短期の方は、ハイテクの売り圧力がまだ残っているので、ポジションを減らす方が精神的には楽かもしれません。
僕は、減らしません(笑)
NYダウ

※設定と日にちはNASDAQと同様です
ダウは、短期も長期も影響は少ないと思います。
トランプ大統領が感染してから、わずか▼0.48% -134.09しか下がっていません。
ダウには、バイデン氏が大統領になってもダメージが少ない銘柄がNASDAQよりも多いです。
短期も長期も静観をオススメします。
チャートをみても下髭をつけて回復しています。
バイデン大統領が誕生する可能性があることも株価に織り込んでいるかもしれません。
MACDはちょうどゴールデンクロスを形成していて、RSIもまだ50以上です。
トランプ大統領が重症化するBADニュースが入れば、一時的には崩れると思いますが、まだテクニカル的には問題ないと思います。
日本株の影響

黄緑色が日経です
限定的な影響はあると思いますが、暴落はほぼないと思っています。
ただし、重症化のなどのBADニュースは別です。
日経はよこよこな展開ですが、マザーズが非常に強いです。
これほど、強いマザーズは久しぶりです。

トランプ大統領のTwitter
Tonight, @FLOTUS and I tested positive for COVID-19. We will begin our quarantine and recovery process immediately. We will get through this TOGETHER!
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) October 2, 2020
※訳
今晩、@FLOTUSそして私はCOVID-19の検査で陽性でした。検疫と復旧のプロセスをすぐに開始します。私たちはこれを一緒に乗り越えます!
出典 @realDonaldTrump
バイデン候補Twitter
At this moment, we’re facing unprecedented crises. But I know the American people have what it takes to overcome them.
There’s not a single thing beyond our capacity.
— Joe Biden (@JoeBiden) October 4, 2020
和訳
現在、私たちは前例のない危機に直面しています。しかし、私はアメリカ人が彼らを克服するために必要なものを持っていることを知っています。 私たちの能力を超えるものは1つもありません
出典 @JoeBiden
トランプ大統領とバイデン候補のTwitterは必ずフォローをしてください。
Twitterをやられていない方は、Twitterなんてやっても仕方ない、時間の無駄だと思うかもしれませんが、Twitterは株で勝つためには活用すべきです。
Twitterの最大の特徴として「速報性」が上げられます。
トランプ大統領に何かあれば必ずTwitterで何か発信されると思います。

※2020年10月2日のNASDAQ<日足>
動きが激しかったNASDAQの3分足チャートです
トランプ大統領がコロナに感染したと発表してから、大きく株式市場は動きました。
チャートの動きのようにツイートをしてから一気に下落しています。
素早く気づけたら、早めの利益確定や損切りもできたかもしれません。
利益をあげるために使えるものはなんでも使ってください。
まとめ
トランプ大統領が重症化しなければ、静観で問題ないナシ
ハイテク個別株の比重が重たい方は、少し売ると精神的には楽かもしれません。
トランプ大統領の体調の速報を聞くためにも、トランプ大統領のTwitterはフォローしてください。
テレビ討論会の内容は個人的には残念な内容でしたが、トランプ大統領の体調が1日でもはやく回復することを願っています。
それでは、また
投資は自己責任でお願いします