この記事はニウテクノロジー 【NIU】 の株価情報をまとめたものです。
- 中国電気スクーターNO.1銘柄
- 決算には弱い銘柄
- 第3四半期は売上、EPS共に予想を下回る
- 第4四半期の電動スクーターの販売台数は前年比+40.9% (149,705台)
約3分程度で最後まで読んで頂けます。
NIUは国策銘柄の一つなので投資する価値はあると思っています。
順番に紹介していきますね。
- NIUの業績、事業内容が理解できる
- NIUに投資するべきか判断材料になる
- 基本的な株価情報がわかる
- 最新の決算情報がわかる
まずは、株価情報から確認していきましょう!
ニウ・テクノロジー 【NIU】 株価情報
株価:37.99
市場:NASDAQ
業種:自動車、車両
PER:111.9倍
PBR:19.7倍
収益性
ROE:20.6%
ROA:9.3%
配当 :なし
PERが高いですね。
割高であり、人気銘柄であることがわかります。
収益性についても高いです。
ソフトウェアなら業績がいいのもわかりますが、自動車関係で利益率が高いのは素晴らしいです。
1年チャート

出典:Seeking Alpha
株価は1年で3倍くらいになっていますね。
グロース株です。
2021年はさらに株価は上昇すると思っています。
ニウ・テクノロジー 【NIU】はどんな会社?

出典:NIU HP
NIUは中国の常州に本社を置く、電動スクーターの製造、販売をしています。
設立は2014年の若い新興企業です。
中国企業ですが、NASDAQに上場しているので【米国株】として紹介します。
セグメント (売上 2019)

約85%が電動スクーターの販売です。
NIUにとって、スクーターの売上が全てです。
Accessory and spare parts salesは付属パーツの販売ですが、無視していいです。
スクーターの売上のみに注目してください。
どんなスクーターを販売しているの?
NIUは小型電動スクーターを得意としています。
NIU U(ニウ・ユー)

出典:xeam
製品名:U
クラス:原付一種
価格:158,800円
出力:500W
航続距離:70km
最高速度:41km
車体寸法:1685×700×1020mm
車体重量:58kg
バッテリー種類:リチウムイオン電池
非常にかわいいスクーターです。
女性に人気がありそうです。
原付一種なので最高速度が心もとないですが、買い物程度であれば充分だと思います。
レッド・ドット・デザイン賞という国際的なデザイン賞も受賞しました。
価格はちょっと高めです。
niu NQi GT (ニウ エヌキューアイジーティー)

出典:xeam
製品名:NQi GT
クラス:原付二種
最高速度:70km
航続距離:134km
サイズ:1815×725×1185
バッテリー種類:リチウムイオン電池
価格:398,000円
非常にデザインに特化したバイクですね。
個人的にはめちゃくちゃかわいくて、好きです。
通勤にぴったりだと思います。
EVですし、静かで日本に適していると思います。
ニウ・テクノロジー 【NIU】 決算情報
2020年1月18日現在の最新決算は第3四半期です。
第3四半期は2020年11月23日に発表されました。
予想:$135.82M
結果:$125.73M
予想:$0.16
結果:$0.09
次回ガイダンス
売上:$95.10M
EPS:$0.06
第3四半期は売上もEPSも予想を超えることはできませんでした。
ひどい決算です。
今回の決算は新型コロナウイルスの影響を受けて、スクーターが売れませんでした。
過去の決算も2年間でEPSは予想を8回中1回しか上回ったことがありません。
決算に弱い銘柄であることがわかります。
ここまでさんざんマイナスのことを言ってきましたが、第4四半期のスクーターの販売台数が最高を達成しそうです。
スクーターの販売台数が発表されただけで、決算はまだ先です。
2021年3月16日発表予定です。
販売台数
2019Q4
中国 101,918台
世界 4,335台
合計 106,253台
2020Q4
中国 137,586台
(前年同期比+35%)
世界 12,119台
(前年同期比+179.6%)
合計 149,705台
(前年同期比+40.9%)
素晴らしい数字をたたき出しました。
この発表は2021年1月7日に発表されました。
世界でNIUの電気スクーターが売れているのが非常に好感です。
第4四半期の決算は期待しかないです。
ニウ・テクノロジー 【NIU】チャート分析

<設定>
日足
赤:50日
青:200日
短期
様子見推奨
2020年1月7日からチャートが爆発しています。
理由は先程、書かせてもらったスクーターの販売台数の発表日が1月7日でした。
このニュースで株価が急上昇しています。
スクーターがあれだけ売れているということは、次の決算もいいはずですからね。
直近はバイデン就任警戒により、利益確定の売りをNIUも受けました。
ただ、出来高は下がっていないので下落した後に株価は上がると思います。
長期
買い推奨
スクーターも世界中で売られていて次回の決算もおそらくいいので長期的には株価はあがると思います。
中国では、2035年までにゼロエミッションを達成するためにあらゆる支援をしています。
税金面でもEVは優遇されていますし、販売台数の増加をみると今後に期待できそうです。
最後に・・・
- 中国電気スクーターNO.1銘柄
- 決算には弱い銘柄
- 第3四半期は売上、EPS共に予想を下回る
- 第4四半期の電動スクーターの販売台数は前年比+40.9% (149,705台)
振り返りをしましょう
NIUは僕も保有しています。
長期的に1年間保有し続けようと思っています。
Twitterで報告します。
ただし、NIUはボラティリティが非常に激しいので注意が必要です。
短期目線で考えているなら時間外で取引ができるマネックス証券を開設してみてください。
時間外で取引ができれば、暴落を回避することができます。
みんなで爆益を目指しましょう!
それでは、また
全ての情報には、記事作成者のバイアスがかかっています。
当記事の情報を鵜呑みにせず、ご自身でも必ず調べてください。
よろしくお願いします。
その他オススメ記事


